ご意見・ご要望
ページトップヘ

申し入れ・談話

2024.12.19

ESAT-Jの入試への活用中止の緊急要請と新たな証言についての記者会見

★上:東京都教育委員会に要請書を手渡す市民団体と英スピ議連のメンバー、下:記者会見(いずれも2024.12.19)

参考:#ESATJ実施状況調査2024まとめ(2024.12.4発表)


2024年12月19 日

東京都教育委員会                                         
教育長
教育委員様

入試改革を考える会
都立高校入試 英語スピーキングテストに反対する保護者の会
都立高校入試へのスピーキングテスト導入の中止を求める会
中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の都立高等学校の    
入学者選抜への活用を中止するための都議会議員連盟

ESAT-Jの入試への活用中止の緊急要請書

 令和6年11月24日(日)中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J YEAR3)が実施されました。
 都教委は試験実施後、テストの実施状況について「機器の不具合のために、試験終了時刻の遅延が一部の会場で発生した」と公表し、11月29日の都議会文教委員会では、「遅延が一部の会場で発生したものの、試験は適切に実施されている」と述べました。
 しかし、入学者選抜への活用を中止するための都議会議員連盟が実施したアンケート調査やその後の保護者、生徒、教員からは、「適切に実施」どころか、これまで以上にずさんな試験運営が行われ、受験生は多大な被害を受けたことが明らかになりました。その状況は続いて行われた12月15日の再試験・追試験においても、同様で、受験生に大きな負担を強いるものでした。
その後も、保護者やこの試験を受けた生徒、その学校の教員からもこの試験の不備を訴える声が数多く届いています。 そのため、都教委に私たちの要請に誠意ある対応を緊急に求めます。

受験生が受けた被害の中には人権侵害、虐待にも相当する被害が報告されています

その1-鍵をかけられ、数時間待機させられる人権侵害、虐待にも相当する行為を受けたことが明らかになりました。
その2―適切な説明もなく、先の見通しもない中で、5時間も拘束されたり、代休もなく日曜日に2回もテストを受けされられたりした中学生の負担と不満の声が届いています。

(要請1)トラブルに対して個別対応ではなく、公共の場での関係者への謝罪と、不備やトラブルなどの全容の説明を求めます。
(要請2)教室に鍵をかける行為は人権侵害や虐待にも相当する被害だと考えます。これに対する見解をお聞かせいただくと共に、再発防止の徹底を求めます。
(要請3)再試験となった人数、その原因、会場数をきちんと公表してください。公表しないのであれば、その理由を説明してください。
(要請4)機器トラブルで待機指示を受け、5時以降に受験した生徒に対し、希望すれば再試験という手紙が配布されました。その根拠をお示しください。

試験監督の研修や、試験に使用する機器の準備が事前に適正に行われていません

その1―いちばん疑問に思うのは、故障したタブレットがかなり多いこと。まるで動作確認をしていないかのようだ(中3生)
その2―・試験官のミスで22人が再試験になった(中3生) ・試験監督のミスでスタートにばらつきが出た。一旦やめさせず、やった子とやってない子にわかれた。結果スタート押してなかった数名は別室で試験。スタート押した子は後日再試験で帰宅。が、スタート押してなくて当日別室で受けた数人も再試験。意味がわからない(保護者)

(要請5)今回の機器の不具合の原因について具体的に説明をお願いします。
(要請6)試験監督者は、人員不足で試験直前まで募集され、当日採用のスタッフもおり、半数以上のスタッフが運営方法をよくわかっていなかったため、混乱の中での実施だったという証言があります。運営スタッフの研修の不備について、見解を示してください。
(要請7)今年度43億円もの税金を費やしながら、試験監督の研修の不備、試験運営の不備などが発生している状況をふまえ、契約遂行能力のないブリティッシュ・カウンシルに対しての見解をお聞かせください。

 ESAT-Jはプレテストを入れると4年間かけて実施しながら、登録のシステムすら完備できておらず、公平性、公正性も保証されていません。ESAT-Jの入試活用は、不可能な状況であり、入試への活用を中止することを緊急要請致します。
 今後、生徒や保護者、教員をはじめとする多くの人々に心的な苦痛や、場合によっては肉体的な苦痛を与えるような試験制度を続けることや、巨額の都民の血税が無意味な施策に使われ続けることは、一刻も早くやめていただくよう強く要請致します。

 
 2024年12月27日までに文書で以下にご回答をお願い致します。
 回答連絡先:都立高校入試へのスピーキングテスト導入の中止を求める会事務局

20241219【英スピ】緊急要請書(最終版)東京教育連絡会