ご意見・ご要望
ページトップヘ

質問・条例提案

2021.12.15

文書質問 児童相談所について 池川友一都議(町田市選出)

2021年第4回定例会で、以下の文書質問を提出しました。

令和3年第四回都議会定例会
文書質問趣意書

提出者 池川友一
質問事項
一 児童相談所について


一 児童相談所について

 児童福祉法施行令が改正され、「児童相談所と市町村及び学校、医療機関その他関係機関とが相互に緊密な連携を図ることができるよう、管轄区域内の主要な関係機関等の利用者の居住する地域を考慮したものであること」が位置づけられ、「管轄区域における人口が、基本としておおむね50万人以下であること」が示されました。
 これに基づいて、東京都としてどう対応するのかについて以下、質問します。

1 改正児童福祉法等によって、新たな基準が示されたもとで東京都はどのように対応するのですか。

2 多摩地域の都立児童相談所の管轄人口は、八王子児童相談所が117万人、立川児童相談所が75万人、小平児童相談所が115万人、多摩児童相談所が82万人となっています。武蔵野市と三鷹市を管轄する杉並児童相談所の管轄人口も124万人です。管轄人口が、おおむね50万人以下(20万人から100万人)という点でも、移動距離という点でも改善すべき課題があると考えます。都としてどう認識していますか。

3 町田市を管轄する八王子児童相談所は、交通事情からみて速やかに当該通告を受けた児童の保護その他の対応を行う上で、改善が求められていると考えますがいかがですか。

4 町田市議会が2007年に全会一致で「町田児童相談所の早期設置を求める意見書」を可決しており、その後も児童相談所設置を求める声が寄せられ続けています。児童相談所について検討する際、多摩地域の自治体からはどのように意見を聞き、反映するのですか。

令和3年第四回都議会定例会
池川友一議員の文書質問に対する答弁書

質問事項
一 児童相談所について
1 改正児童福祉法等によって、新たな基準が示されたもとで都はどのように対応するのか伺う。

回答
児童相談所の管轄区域については、令和5年4月1日に施行予定の改正児童福祉法施行令等を踏まえ、人口や地理的条件、交通事情などを総合的に考慮して検討することが必要と考えています。

質問事項
一の2 多摩地域の都立児童相談所は、管轄人口がおおむね50万人以下(20万人から100万人)という点でも、移動距離という点でも改善すべき課題があるが、認識を伺う。

回答
児童相談所の管轄区域については、令和5年4月1日に施行予定の改正児童福祉法施行令等を踏まえ、人口や地理的条件、交通事情などを総合的に考慮することが必要と考えています。 

質問事項
一の3 町田市を管轄する八王子児童相談所は、交通事情からみて速やかに当該通告を受けた児童の保護その他の対応を行う上で、改善が求められているが、見解を伺う。

回答
児童相談所の管轄区域については、令和5年4月1日に施行予定の改正児童福祉法施行令において、人口や地理的条件、交通事情などの参酌基準が定められています。
八王子児童相談所を含む都の児童相談所の管轄区域についても、こうしたことを総合的に考慮して検討する必要があると考えています。

質問事項
一の4 町田市議会が2007年に全会一致で「町田児童相談所の早期設置を求める意見書」を可決しており、その後も児童相談所設置を求める声が寄せられ続けているが、児童相談所について検討する際、多摩地域の自治体からどのように意見を聞き、反映するのか伺う。

回答
児童相談所の管轄区域を変更する場合、関係自治体に対し、適時適切に情報提供することが必要と考えています。