いのちとくらしを守る。
子どもの権利・校則に関連する記事です。
2025.03.25
質問・条例提案
予算特別委員会 和泉なおみ都議(葛飾区選出)のしめくくり総括質疑
2025.03.13
予算特別委員会 福手ゆう子都議(文京区選出)の一般総括質疑
予算特別委員会 曽根はじめ都議(北区選出)の一般総括質疑
2024.12.18
文書質問 権利の主体としての若者政策について 池川友一(町田市選出)
文書質問 区の児童相談所について 福手ゆう子(文京区選出)
本会議 斉藤まりこ都議(足立区選出)の討論
2024.09.06
申し入れ・談話
夜間定時制なくすな! 都教委にパブコメを(9/20まで)
2024.06.12
文書質問 学校スタンダードについて フリースクール等の利用者等支援事業(助成金)について 清水とし子(日野市選出)
2024.03.28
文書質問 児童相談所について 公文書管理と情報公開について 池川友一(町田市選出)
文書質問 朝鮮学校の子どもたちの権利について 福手ゆう子(文京区選出)
2024.03.26
予算特別委員会 曽根はじめ都議(北区選出)の予算編成替え動議の提案理由の説明
2024.03.13
2023.11.15
発行物・資料
都議団報告2023年11月号
2023.10.06
文書質問 子どもの学ぶ権利を保障するため、夜間定時制高校を守る重要性について 藤田りょうこ(大田区選出)
文書質問 不登校の子どもたちへの対応について 東京都住宅供給公社横川町住宅の住環境の改善について アオヤギ有希子(八王子市選出)
2023.10.05
第3回定例会で提案した意見書・決議
2023.09.26
本会議 白石たみお都議(品川区選出)の代表質問
2023.08.29
教室が足りない!東部地域に特別支援学校の新設を
2023.07.05
学童保育での障害児の受け入れ等に関する調査結果について