いのちとくらしを守る。
障害者・特別支援教育に関連する記事です。
2022.06.07
申し入れ・談話
障害者権利条約、障害者差別解消法、および「東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例」に基づき、障害者の投票環境改善を求める緊急申し入れ
2022.03.25
質問・条例提案
文書質問 精神障害者保健福祉手帳について 福手ゆう子都議(文京区選出)
2022.03.09
予算特別委員会 原のり子都議(北多摩第四選出)の一般総括質疑
2022.02.24
本会議 原純子都議(江戸川区選出)の一般質問
本会議 アオヤギ有希子都議(八王子市選出)の一般質問
2022.01.19
発行物・資料
日本共産党都議団報告 2022年1・2月号
2021.12.15
文書質問 都保健所で実施している障害者施設等の利用者を対象とした健康診断および精神保健福祉相談について 藤田りょうこ都議(大田区選出)
2021.12.07
本会議 里吉ゆみ都議(世田谷区選出)の代表質問
2021.11.19
日本共産党都議団報告 2021年11月号
2021.10.13
2021年第3回定例会に提出した文書質問
2021.10.05
本会議 和泉なおみ都議(葛飾区選出)の代表質問
2021.09.30
小中学校の特別支援教室の教育環境の維持向上を求める申し入れ
2021.02.24
本会議 原のり子都議(北多摩第4選出)の代表質問
2020.12.16
2020年第4回定例会に提出した文書質問
2020.12.01
学校で一斉・定期的なPCR検査をおこなうことを求める申し入れ
2020.11.13
議会と自治体「障害者が尊厳をもって生きられる東京へ」原のり子都議(2020年6月号)
2020.10.23
パンフレット「寄宿舎を充実し子どもたちの教育保障を」
2020.09.30
本会議 河野ゆりえ都議(江戸川区選出)の一般質問
2020.09.29
本会議 大山とも子都議(新宿区選出)の代表質問